トピック&ニュース
- 記事カテゴリー:[情報とニュース]
- 最終更新日:2020年10月04日(日曜日)
活動状況
9月の活動
○里やまづくり 9月6日(日)弁華別協働の森 シラカンバ参加者:11名
・「モニタリング」植栽木生育状況調査・苗畑の整備作業。指定されたエリア内に生えている樹木一本一本の樹種、樹高、樹経を野帳に記録。専用のツールを使用するもエリア内の雑草雑木の繁茂がひどく中に入って行くのに一苦労した。
・苗圃での手入れは、幼木周辺の雑草除去と簡単な整枝を行う。
・終了後は、山田指導林家宅地内に積んであったシイタケのホダギをそれまで棒積み(横積み)してあったのを上下をひっくり返すなどの組み替えをする。伏せ込場としては適した場とは言えないと思うが、直射日光が余り当たらず、通風、排水、雨の当たり具合等を考慮し宅地内庭の木陰を利用することとした。
○里やまづくり 9月6日(日)弁華別協働の森 シラカンバ参加者:11名
・「モニタリング」植栽木生育状況調査・苗畑の整備作業。指定されたエリア内に生えている樹木一本一本の樹種、樹高、樹経を野帳に記録。専用のツールを使用するもエリア内の雑草雑木の繁茂がひどく中に入って行くのに一苦労した。
・苗圃での手入れは、幼木周辺の雑草除去と簡単な整枝を行う。
・終了後は、山田指導林家宅地内に積んであったシイタケのホダギをそれまで棒積み(横積み)してあったのを上下をひっくり返すなどの組み替えをする。伏せ込場としては適した場とは言えないと思うが、直射日光が余り当たらず、通風、排水、雨の当たり具合等を考慮し宅地内庭の木陰を利用することとした。