トピック&ニュース
- 記事カテゴリー:[情報とニュース]
- 最終更新日:2021年09月30日(木曜日)
2021年9月の活動
◌9月5日(日)里山づくり(弁華別協働の森)シラカンバ参加者:9名
・「モニタリング」サイト及び苗畑(林間育苗)の生育状況調査。
今期活動区域における今年度の「モニタリング」サイトと昨年度の「モニタ リング」サイトの生育状況について推移観察を行う。定められたエリア内(10㍍四方)に植生している樹種、樹高、根元の幹回りの太さを調べ野帳に記録、併せて林間苗圃の草取り等の作業をしました。
○9月26日(日)キノコ観察会 参加者:11名
・上当別所在の140年の森へ。周辺の林内でキノコを探すも菌類の姿は見当たらず。天候のせいか今年のキノコ類は不作のようで収穫はわずか数個程度。来年こそは・・・。
・「モニタリング」サイト及び苗畑(林間育苗)の生育状況調査。
今期活動区域における今年度の「モニタリング」サイトと昨年度の「モニタ リング」サイトの生育状況について推移観察を行う。定められたエリア内(10㍍四方)に植生している樹種、樹高、根元の幹回りの太さを調べ野帳に記録、併せて林間苗圃の草取り等の作業をしました。
○9月26日(日)キノコ観察会 参加者:11名
・上当別所在の140年の森へ。周辺の林内でキノコを探すも菌類の姿は見当たらず。天候のせいか今年のキノコ類は不作のようで収穫はわずか数個程度。来年こそは・・・。
作業前の説明 9/5
樹高の測定 9/5
里山から眺めた里の風景 癒やされる 9/5
樹種、高さの記録 9/5
樹種、高さの記録 9/5
マーキングされた対象物 H85㎝ 9/5