現在位置の階層
- ホーム
- 活動実施報告
活動実施報告
令和3年度の活動結果
令和3年度の活動実施報告(実績等)
※令和3年度も感染力の強い”デルタ株” ”オミクロン株”等による影響で計画通りの活動はできなく、規模を縮小した形での実施となりました。以下活動実施結果の概要です・・・
1 北海道食生活改善協議会依頼事業
(1)親子の食育教室
当別小学校、西当別小学校でおやつに含まれる砂糖の量について掲示物 をつくり展示(R3.12.1~R4.1.3の間)
(2)生涯骨太クッキング
「生涯骨太クッキング」のパンフレットを会員に配布、各自が学習することとした (R3.8月)
(3)高齢者の低栄養・認知症予防教室
かすみ草(R3.11.16)、友遊会(R3.11.22)にて食育エプロンを使い、栄養バランスの良い食事について伝える
(4)やさしい在宅介護食教室
コロナ禍のおり、栄養バランスや旬の食材を使用したお弁当を作り、手渡す(R3.11.5)
(5)男性のための料理教室 中止
(6)全世代に広げよう健康寿命延伸プロジェクト
ア 当別高校食育事業 「学生のための食習慣術」のパンフレットを配布
イ メタボ対策事業 中止
(7)北海道食事バランスガイド等普及啓発
野菜350㌘普及事業 会員から募集したレシピを広報とうべつ1月号及び「とうべつ食改さん」のホームページで紹介
2 各種団体依頼事業
(1)当別町 親子クッキング 中止
(2)当別教育委員会
ア 食育教室(食育エプロン) 中止
イ 食育教室(お箸の持ち方) 中止
(3)当別町社会福祉協議会
ふれあい会食会 やさしい介護食教室と兼ね、お弁当を作って渡す
3 当別町食生活改善協議会自主活動
(1)生活習慣病予防
ア 福祉まつり 中止
イ とべのすけメタボ劇 中止
(2)母と子の健康・貧血予防
ア 食改さんの知恵袋 中止
イ 食育エプロン 中止
(3)高齢者の健康・食生活
やさしい在宅介護食教室と兼ねる(再掲)
(4)活動の普及・啓発
ア 食改だより38号 令和4年3月25日に発行
イ ホームページの管理 随時更新
(5)会員学習
ア 再講習会1
「生涯骨太クッキング」「地産地消健康づくりレシピ」のパンフレッ トを配布、各自学習(R3.8月)
イ 再講習会2
「高齢期の健康実態」「基本チェックリスト・興味関心シートで今の自分を確認し、フレイル予防について学ぼう」「介護サービス利用までの流れについて」集合形式で学ぶ(R3.11.30)
ウ 歩こう会 令和4年1月 2回行う
エ 視察研修会 中止
4 諸会議
(1)当別食生活改善協議会関係
ア 令和3年度定期総会 令和3年3月25日 書面議決形式で実施
イ 三役会 3回
ウ 理事会 3回 (うち1回は書面型式)
(2)北海道食生活改善協議会関係
ア 書面議決(R3.5)
イ 石狩振興局管内定期総会 中止
ウ 北海道食生活改善協議会研修大会 欠席
(3)当別町関係 いずれも開催なし ←end
※令和3年度も感染力の強い”デルタ株” ”オミクロン株”等による影響で計画通りの活動はできなく、規模を縮小した形での実施となりました。以下活動実施結果の概要です・・・
1 北海道食生活改善協議会依頼事業
(1)親子の食育教室
当別小学校、西当別小学校でおやつに含まれる砂糖の量について掲示物 をつくり展示(R3.12.1~R4.1.3の間)
(2)生涯骨太クッキング
「生涯骨太クッキング」のパンフレットを会員に配布、各自が学習することとした (R3.8月)
(3)高齢者の低栄養・認知症予防教室
かすみ草(R3.11.16)、友遊会(R3.11.22)にて食育エプロンを使い、栄養バランスの良い食事について伝える
(4)やさしい在宅介護食教室
コロナ禍のおり、栄養バランスや旬の食材を使用したお弁当を作り、手渡す(R3.11.5)
(5)男性のための料理教室 中止
(6)全世代に広げよう健康寿命延伸プロジェクト
ア 当別高校食育事業 「学生のための食習慣術」のパンフレットを配布
イ メタボ対策事業 中止
(7)北海道食事バランスガイド等普及啓発
野菜350㌘普及事業 会員から募集したレシピを広報とうべつ1月号及び「とうべつ食改さん」のホームページで紹介
2 各種団体依頼事業
(1)当別町 親子クッキング 中止
(2)当別教育委員会
ア 食育教室(食育エプロン) 中止
イ 食育教室(お箸の持ち方) 中止
(3)当別町社会福祉協議会
ふれあい会食会 やさしい介護食教室と兼ね、お弁当を作って渡す
3 当別町食生活改善協議会自主活動
(1)生活習慣病予防
ア 福祉まつり 中止
イ とべのすけメタボ劇 中止
(2)母と子の健康・貧血予防
ア 食改さんの知恵袋 中止
イ 食育エプロン 中止
(3)高齢者の健康・食生活
やさしい在宅介護食教室と兼ねる(再掲)
(4)活動の普及・啓発
ア 食改だより38号 令和4年3月25日に発行
イ ホームページの管理 随時更新
(5)会員学習
ア 再講習会1
「生涯骨太クッキング」「地産地消健康づくりレシピ」のパンフレッ トを配布、各自学習(R3.8月)
イ 再講習会2
「高齢期の健康実態」「基本チェックリスト・興味関心シートで今の自分を確認し、フレイル予防について学ぼう」「介護サービス利用までの流れについて」集合形式で学ぶ(R3.11.30)
ウ 歩こう会 令和4年1月 2回行う
エ 視察研修会 中止
4 諸会議
(1)当別食生活改善協議会関係
ア 令和3年度定期総会 令和3年3月25日 書面議決形式で実施
イ 三役会 3回
ウ 理事会 3回 (うち1回は書面型式)
(2)北海道食生活改善協議会関係
ア 書面議決(R3.5)
イ 石狩振興局管内定期総会 中止
ウ 北海道食生活改善協議会研修大会 欠席
(3)当別町関係 いずれも開催なし ←end