本文へ
メニューへ
カテゴリー別メニューへ
当別町立
西当別中学校
文字の大きさ・表示色の変更方法
サイト内検索
検索の使い方
メニュー
ホーム
スライドショー
学校紹介
学校の歴史
校長室から
教育目標
所在地・アクセス
現在位置の階層
ホーム
【前期】
食育の授業[2022年08月25日(木曜日)]
【前期】食育の授業
栄養教諭による食育指導(1年生)
最終更新日:2022年08月25日(木曜日)
8月24日(水)食育の授業が栄養教諭の加藤先生により、1年生で行われました。
「スポーツと栄養」をテーマに行われ、小学校時代と比べ部活動等に参加することによって本格的に
スポーツを行う事が多くなった中学生の身体に必要な栄養素について学びました。
【前期】の関連記事(最新5件)
前期終業式
2022年10月07日(金曜日)
第59回西中祭
2022年09月27日(火曜日)
あすなろ学級販売実習
2022年09月09日(金曜日)
小中合同道徳
2022年08月25日(木曜日)
栄養教諭による食育指導(1年生)
2022年08月25日(木曜日)
学校の出来事【前期】
「新着情報」一覧
ページの先頭へ
カテゴリー別メニュー
前期
後期
学校行事
学校だより
小中連携事業
地域の実態
小中一貫教育
CS(コミュニティースクール)
学校いじめ防止基本方針
教育活動に関する調査
全国学力・学習状況調査結果について
情報発信におけるガイドライン
学習支援コンテンツ
授業等における感染予防策
西当別小学校ホームページ
部活動通信
ページのTopへもどる
本文へもどる
メニューへもどる
カテゴリー別メニューへもどる