ふれあい倉庫のブログ
マイカテゴリー:[イベント情報]記事一覧
とうべつまちなかスタンプラリー(2023年02月02日)
宇和島フェア2023開催中(2023年01月13日)
琥珀のエクスペリエンス ~第7回~(2022年10月25日)
ふれあい倉庫 収穫祭2022 開催です(2022年09月13日)
ふれあい倉庫 創業祭2022(2022年07月07日)
アスパラフェア2022~その②(2022年05月27日)
まもなくGWですね2022(2022年04月26日)
大崎フェア2022(2022年01月27日)
宇和島フェア2022(2022年01月05日)
今年も残すところ…2021(2021年12月21日)
ふれあい倉庫収穫祭2021中止のお知らせ(2021年09月14日)
令和3年のお盆営業(2021年08月06日)
ウイスキー入門と幻のウイスキーinふれあい倉庫(2021年07月09日)
短縮営業時間になります・・・(2021年05月14日)
令和3年度の幕開けです!(2021年04月01日)
世界のウイスキーを体験しよう!part2(2021年02月21日)
世界のウイスキーが一堂に!(2020年11月18日)
当別高校 冬の鉢花販売会inふれあい倉庫(2020年11月11日)
収穫祭2020 開催します(2020年09月17日)
ふれあい倉庫創業祭2020(2020年07月17日)
宇和島フェア2020(2020年01月05日)
令和元年12月も~(2019年12月26日)
くラふト展・・・10回目の記念すべき!!(2019年11月28日)
第10回くラふト展出展者が決まりました!(2019年10月18日)
第9回くラふト展 まもなくです! 2018/03(2019年03月03日)
第9回くラふト展 出展者決定しました!(2019年02月07日)
第9回くラふト展 開催決定!(2018年12月04日)
収穫祭2018(2018年09月27日)
アスパラ即売会2018(2018年05月23日)
春の寄せ植え体験会2018(2018年05月10日)
一緒にフォカッチャ焼きませんか?(2018年03月02日)
春待つ北のひな飾り2018(2018年02月27日)
当別産の豆で味噌をつくろう!(2018年01月08日)
第8回くラふト展 終わりました~(2017年12月12日)
第8回くラふト展出展者紹介⑨(2017年12月05日)
第8回くラふト展出展者紹介⑧(2017年12月02日)
第8回くラふト展出展者紹介⑦(2017年11月30日)
第8回くラふト展出展者ご紹介⑥(2017年11月29日)
第8回くラふト展出展者紹介⑤(2017年11月24日)
第8回くラふト展出展者紹介④(2017年11月22日)
第8回くラふト展出展者紹介③(2017年11月21日)
第8回くラふト展出展者紹介②(2017年11月17日)
第8回くラふト展が掲載されました(2017年11月17日)
第8回くラふト展出展者紹介①(2017年11月16日)
第8回くラふト展 出展者決定!!(2017年11月09日)
第8回くラふト展出展者募集します。(2017年10月03日)
大収穫祭 2017.(2017年09月26日)
大収穫祭2017.(2017年09月08日)
おかげさまで。2017創業祭を終えて。(2017年08月02日)
おかげさまで10周年~創業祭(2017年07月27日)
苗ものマルシェ2017(2017年05月12日)
第7回くラふト展とパンまつり開催。(2017年02月22日)
第7回くラふト展出展者のご紹介⑧(2017年02月03日)
第7回くラふト展出展者のご紹介⑦(2017年02月02日)
第7回くラふト展出展者のご紹介⑥(2017年02月02日)
第7回くラふとト展出展者のご紹介⑤(2017年01月31日)
第7回くラふト展出展者のご紹介④(2017年01月29日)
第7回くラふト展出展者のご紹介③(2017年01月27日)
第7回くラふト展出展者のご紹介②(2017年01月27日)
第7回くラふト展出展者のご紹介①(2017年01月25日)
第7回くラふト展出展者決定!(2017年01月13日)
年もよろしくお願いいたします(2017年01月09日)
パンまつりご来場有難うございました。(2016年12月13日)
パンまつり2016(2016年12月07日)
ほうき作り・みそ作り終わりました。(2016年12月06日)
ほうき作り~満員となりました。(2016年11月08日)
ふれあい倉庫 秋の写真展2016(2016年10月21日)
花田進太郎Jazz Concert(2016年08月05日)
ふれあい倉庫創業祭2016(2016年07月21日)
おりがみサークル オリーブさん2016(2016年07月20日)
ヤングコーン☆(2016年07月06日)
ふれあい倉庫 朝市開催~2016(2016年07月05日)
カタノケムシ パラレルワールド開催。(2016年06月08日)
苗ものマルシェ2016(2016年05月12日)
黄金週間2016(2016年04月28日)
当別そよかぜ会絵手紙展(2016年04月26日)
第6回 くラふト展閉幕いたしました!(2016年03月30日)
第6回くラふと展~まもなくです!(2016年03月19日)
第6回 くラふト展出展者のご紹介⑮(2016年03月17日)
第6回くラふト展 出展者のご紹介⑭ 改訂版(2016年03月17日)
第6回くラふト展出展者のご紹介⑬(改訂)(2016年03月16日)
第6回 くラふト展 出展者のご紹介⑫(2016年03月11日)
第6回くラふト展 出展者のご紹介⑩ (2016年03月11日)
第6回くラふト展出展者のご紹介⑪(2016年03月11日)
第6回くラふト展 出展者のご紹介 ⑧(改訂)(2016年03月09日)
第6回くラふト展出展者のご紹介⑨(2016年03月08日)
第6回くラふト展のご紹介7(2016年03月03日)
第6回 くラふと展出展者のご紹介⑥(2016年03月02日)
第6回くラふト展 出展者のご紹介⑤(2016年03月01日)
第6回 くラふト展 出展者のご紹介④(2016年02月26日)
第6回くラふと展出展者 ご案内 3(2016年02月25日)
北のひな飾り~(2016年02月25日)
第6回 くラふト展出展者のご案内 2(2016年02月24日)
第6回くラふト展 出展者のご紹介①(2016年02月23日)
融ける‘とべのすけ‘(2016年02月14日)
姉妹都市 大崎フェア開催します。(2016年02月07日)
当別町でめぐる暦(2016年02月02日)
二人展開催します。(2016年01月19日)
竹田和雄氏油彩画展開催中!(2016年01月07日)
第6回くラふト展 出展者募集します!(2015年12月25日)
店舗営業時間のお知らせ。(2015年12月11日)
ふれあい倉庫クリスマスコンサート。(2015年12月10日)
第五回くラふト展~盛会でした。(2015年11月26日)
第5回くラふト展~いよいよです。(2015年11月19日)
第五回くラふト展迫る!!(2015年11月13日)
第5回くラふト展出展さんご紹介⑧改訂(2015年11月10日)
第五回くラふト展出展者さんご紹介⑫(2015年11月05日)
第五回くラふト展出展者さんのご紹介⑪(2015年11月03日)
第五回クラフト展出展者のご紹介⑩(2015年10月30日)
第5回クラフト展出展者のご紹介④改訂(2015年10月29日)
第5回くラふト展出展者のご紹介⑦(2015年10月28日)
第5回くラふト展参加者のご紹介です⑥(2015年10月24日)
第5回くラふト展 出展者の紹介⑤(2015年10月22日)
くラふト展出展者のご紹介②改訂(2015年10月22日)
第五回くラふト展出展者のご紹介①(2015年10月22日)
第5回くラふト展出展者のご紹介③(2015年10月20日)
回目のくラふト展~出展者決定。(2015年10月01日)
収穫祭2015終了御礼。(2015年09月21日)
収穫祭2015開催決定!(2015年09月03日)
第5回くラふト展出展者さん 募集します!(2015年08月28日)
“ふれあいライブ”開催いたします!(2015年08月21日)
おりがみで~かぶとむしっ!(2015年07月23日)
創業祭無事に終わりました。(2015年07月19日)
創業祭2015です!(2015年07月17日)
神宮マーケットに出店しました!(2015年07月16日)
おかげさまで8周年!!! 創業祭(2015年07月08日)
第4回くラふト展終わりました~!!(2015年06月28日)
第4回クラふト展いよいよ今週末!(2015年06月24日)
第4回くラふト展に【スペシャルゲスト】が!!(2015年06月23日)
第4回クラフト展出展者のご案内⑪(2015年06月20日)
第4回クラフト展出展者のご紹介⑨(2015年06月19日)
第4回くラふト展 出展者のご紹介⑩(2015年06月18日)
くラふト展出展者ご案内(2015年06月17日)
sweet party✿mam✿さん KAORUNさんご紹介(2015年06月17日)
第4回くラふト展出展者のご紹介⑥(2015年06月12日)
千草屋さん 布遊館さん(2015年06月11日)
第4回くラふト展出展者のご紹介④(2015年06月10日)
くラふト展出展者 木煙舎杢杢さん Melodyさん(2015年06月09日)
第4回クラフト展出展者のご紹介①(2015年06月06日)
堆肥レクチャー受けました(2015年05月17日)
苗ものマルシェ2015 いよいよです。(2015年05月06日)
月の休館日のお知らせ。(2015年04月25日)
苗ものマルシエ開催決定について(2015年04月23日)
第4回くラふト展出展申し込み締め切りについて(2015年04月22日)
第4回クラフト展 経過報告~!!(2015年04月12日)
第4回くラふト展出店者募集しますっ!(2015年03月22日)
「とべのすけ」登場~!!(2015年02月25日)
「北のひな飾り」展 開催中(2015年02月24日)
第3回くラふト展 ありがとうございました!!(2015年02月24日)
いよいよです!!第3回くラふト展!!(2015年02月19日)
第3回くラふト展 出展者のみなさんのご紹介9(2015年02月19日)
第3回くラふト展出展者のみなさんのご紹介8(2015年02月16日)
第3回くラふト展出展者のみなさんのご紹介3(2015年02月16日)
第3回くラふト展出展者のみなさんのご紹介7(2015年02月15日)
第3回くラふト展出展者のみなさんのご紹介6(2015年02月15日)
第3回くラふト展 出展者のみなさんのご紹介5(2015年02月15日)
第3回くラふト展出展者のみなさんのご紹介(2015年02月15日)
第3回くラふト展 出展者のみなさんのご紹介4(2015年02月12日)
第3回くラふト展ご出展者のみなさんのご紹介2(2015年02月06日)
第3回 くラふト展 出展者のみなさんのご紹介1(2015年02月06日)
決定!!第3回くラふト展!!(2015年01月26日)
第3回くラふト展inふれあい倉庫(2015年01月09日)
トールペイント展 開催中!(2015年01月07日)
第2回クラフト展 終了しました!!(2014年12月07日)
いよいよ明日は!!(2014年12月05日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 19(2014年12月02日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 18(2014年11月27日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 17(2014年11月27日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 16(2014年11月23日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 15(2014年11月22日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 14(2014年11月21日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 13(2014年11月21日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 12(2014年11月21日)
第2回クラフト展のご紹介 11(2014年11月20日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 10(2014年11月20日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんおご紹介 9(2014年11月20日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 8(2014年11月20日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 6(2014年11月20日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介5(2014年11月18日)
第2回クラフト展 出展者のみなさんのご紹介 4(2014年11月18日)
第2回クラフト展の出展者のみなさんのご紹介 3(2014年11月18日)
第2回クラフト展のご紹介 2(2014年11月16日)
第2回クラフト展 出展者のご案内 1(2014年11月15日)
第2回クラフト展 ~くラふト展inふれあい倉庫~(2014年11月11日)
ふれあい倉庫収穫祭&宇和島姉妹都市交流まつり(2014年10月07日)
第2回クラフト展 出展者募集のお知らせ(2014年09月24日)
明日は第2回農家マルシェ♪♪(2014年08月08日)
ふれあい倉庫クラフト展(2014年07月15日)
ふれあい倉庫創業祭2014 出店者募集のお知らせ(2014年07月10日)
THE TON-UP MOTORS 北海道179市町村TOUR in とうべつ(2014年06月19日)
苗ものマルシェ2014(2014年06月05日)
【イチオシ】にて本日放送!!(2014年05月26日)
春待ち北のひな飾り(2014年02月14日)
あそ雪の広場建設中です(2014/02/07)(2014年02月07日)
あそ雪の広場&アイスヒルズホテル建設中です(2014/01/30)(2014年01月30日)
あそ雪の広場&アイスヒルズホテル建設中です(2014/01/28)(2014年01月28日)
あそ雪の広場&アイスヒルズホテル建設中です(2014/01/26)(2014年01月26日)
あそ雪の広場&アイスヒルズホテル建設中です(2014/01/23)(2014年01月23日)
あそ雪の広場&アイスヒルズホテル建設中です(2014/01/22)(2014年01月22日)
ウィリアム・モリスの芸術展 開催中です(2013年12月04日)
平成25年度 ふたつの風展「美術作品展」(2013年11月30日)
第64回当別町文化祭(2013年11月01日)
今年の当別文芸セミナー_平成25年度(2013年10月24日)
高橋哲夫先生の油絵展 開催中です(2013年10月22日)
今週のイベント情報_平成25年10月3週(2013年10月17日)
ヴィオレッテの会 ピアノ発表会(2013年10月03日)
"9月度イベント情報"(2013年09月06日)
☀さん・産・フェスタ2013(2013年08月21日)
平成25年 当別まつり(2013年08月14日)
当別アンサンブルファミリー 第16回定期演奏会(2013年08月09日)
"8月度イベント情報"(2013年07月31日)
暮らし×マルシェ~クラシェ開催中。(2013年07月18日)
チカホで、お野菜販売します。(2013年07月15日)
B・Bがふれあい倉庫にやってくる!(2013年07月05日)
第30回夏至祭、開催されました(2013年06月25日)
暮らしのマルシェ(2013年06月19日)
速報!苗ものマルシェ2013(2013年06月05日)
苗ものマルシェ2013(2013年05月21日)
当別は大雪なり~!!(2012年11月21日)
かぼちゃの重さ当てクイズの正解は・・・(2012年11月10日)
ふれあい倉庫秋の大収穫祭(2012年10月10日)
札幌地下歩行空間(2012年09月26日)
北海道どさんこプラザ(2012年08月28日)
ふれあい倉庫通信8月号(2012年08月13日)
いよいよ本日開催!(2012年08月11日)
創業5周年祭(2012年08月08日)
ふれあい倉庫創業5周年祭(2012年07月11日)
ふれあい倉庫通信7月号(2012年07月10日)
木工房のねこたち展 2012(2012年07月08日)
苗物市 ~終了~(2012年05月28日)
月27日は、ふれあい倉庫へ!(2012年05月25日)
道成寺 絵巻資料展(2012年05月25日)
「アスパラのチーズ蒸し」試食会 ~終了~(2012年05月23日)
にぎやかです!(2012年05月23日)
ふれあい倉庫通信 5月号(2012年05月11日)
「じゃがいものきんぴら」試食会(2012年05月05日)
ふれあい倉庫通信 創刊号(2012年05月05日)
震災チャリティ古本販売。(2012年03月14日)
ファイナルセミナー。(2012年03月08日)
第30回あそ雪の広場(2012年02月12日)
あそ雪の広場で応援プログラム!!(2012年02月08日)
とうべつBrandeli’プレゼントキャンペーン(2012年01月22日)
冬アスパラの撮影。(2012年01月19日)
すごいね。しあわせのパン。(2012年01月12日)
ピカピカです。(2011年12月29日)
~ふたつの風展~ 開催(2011年11月15日)
小学生の絵はがき展(2011年11月08日)
文化祭 その2 ~いけ花~(2011年11月04日)
文化祭 始まります(^o^)/(2011年11月03日)
ふれあい倉庫展示会のおしらせ(2011年11月02日)
【松原道興】水彩画展(2011年10月04日)
道民の森へ行こう 2011 (2011年09月16日)
創意工夫展(当別・新篠津小中学校)開催(2011年09月14日)
コンサドーレ マルシェ(2011年09月13日)
厳選カレーセット(2011年09月12日)
芸術の秋(2011年09月11日)
どさんこプラザでの様子~♪(2011年09月02日)
どさんこプラザ 2011(2011年09月02日)
お野菜、東京に行っちゃいま~す。(2011年08月31日)
軽トラマーケット 2011(2011年08月26日)
花卉品評会と即売会の開催(2011年08月19日)
札幌地下道に進出!!!(2011年08月09日)
札幌駅前通地下歩行空間 PRイベント(2011年08月09日)
グルグル回る~(2011年08月06日)
厚別区民まつり~2011(2011年07月30日)
「有珠山噴火と治山対策」パネル展開催中(2011年07月26日)
北の風景を描く~絵画展~(2011年07月15日)
テレビの取材!!(2011年07月13日)
ふれあい倉庫創業祭2011(2011年07月07日)
みのや雅彦さん コンサート!!(2011年07月02日)
樹喜舎 木工房のねこたち展(2011年07月02日)
ふれあい倉庫情報!(2011年06月24日)
出張販売in夏至祭(2011年06月20日)
夏至祭(2011年06月17日)
おかみさんバザール大盛況!!(2011年06月06日)
【予告】おかみさんバザール(2011年06月03日)
北広島クラッセホテル(2011年05月05日)
火災予防ふれあいフェスタ(2011年04月29日)
宇和島より筍が入荷!(2011年04月24日)
春らんまん♪(2011年04月24日)
今日から4月です!!(2011年04月01日)
とうべつポイントカード会祭り(2011年03月27日)
当別町のポスターが特選!!(2011年02月18日)
やさいしい風展(2011年02月15日)
亜麻畑の絵画(2011年02月11日)
★年末年始の営業時間★(2010年12月30日)
年末年始 営業時間について(2010年12月10日)
当別高校オータムコンサート♪(2010年11月06日)
第61回当別町文化祭(2010年11月02日)
☆営業時間☆(2010年10月26日)
当別町140年記念企画 感謝祭&姉妹都市交流まつり(2010年10月01日)
当別新グルメ 始まる!!(2010年10月01日)
「大地の侍」 上映会!!(2010年09月29日)
当別町140年記念“ライブ”(2010年09月26日)
我らが物産 宇和島上陸!!(2010年09月25日)
オータムフェスト行ってきました♪(2010年09月22日)
松本安弘絵画展開催中(2010年09月22日)
敬老の日は…。(2010年09月19日)
オータムフェスト始まる(*^_^*)(2010年09月17日)
めっちゃおいしそ~!!(2010年09月16日)
創意工夫展開催中!(2010年09月15日)
生きてる~!!(2010年09月12日)
ふくろう展&ふれ愛フェスタ(2010年09月11日)
東京催事(2010年08月27日)
当別花卉品評会(2010年08月21日)
おかげサマーセール開催中(2010年08月12日)
夕市開催のお知らせ(2010年08月05日)
八月の営業日変更のお知らせ(2010年07月29日)
大丸 産直マルシェ(2010年07月22日)
いよいよ迫る!亜麻まつりin当別(2010年07月02日)
高橋哲夫油絵展 開催中(2010年06月29日)
「朝市」盛況でした!(2010年06月26日)
ふれあい倉庫「朝市」開催(2010年06月24日)
夏至祭でした…(2010年06月20日)
きらり工房作品展示販売してます(2010年06月18日)
素晴らしい天気ですね♪(2010年06月12日)
亜麻の季節になりました(2010年06月10日)
おかみさんバザール(2010年05月30日)