「当別ふくろうの会」 プロフィール詳細
当別ふくろうの会
「当別ふくろうの会」は当別の鳥「ふくろう」の調査、研究、保護、増殖及び、
当別町の自然環境をアピールと、町の発展に寄与することを目的として平成14年に会員数120名で
結成された当別町民が主体の任意団体です。
当会の提案により、平成16年、道道当別浜益港線の愛称が「ふくろう街道」と命名されました。
翌年平成17年から「ふくろう街道」沿いに植栽を開始し、延長6㎞(旧弁華別小学校~樺戸町)を
沿線の町内会、会社、団体の協力により現在も美しい景観が守られています。
会長 目黒敏弘
会員数65名(平成30年2月現在)
お問い合わせ
事務局長 岡田 隆範
電話/FAX:0133-26-4556
携帯電話 :090-7087-2741